SSブログ

日本はSIerが何とか言われているけれども [ソフトウェア]

日本のIT業界はSIerみたいのが、その企業向けにオートクチュールといわないまでもほとんどレディメイドといわれる外国では考えられないプレタポルテぐらいのものを作っている。だから日本の企業が世界に羽ばたけないんだ、みたいな妄想がありますが、そもそも外国に進出すること自体日本には無理ゲーなところがありますよね。そもそも言語の壁が厚すぎる。

 
今、特殊な会社にいて比較的特殊なWebアプリとかの世話をしているのだけれど、できるんだったらレディメイドのソフトでやりたいよな。とは言え、そこいらへんのギャップをどう埋めるのかが難しいところで、そもそもそういうカテゴリの会社があんまりないもんだからSIerの力を借りているというところだ。それ自体は悪いことじゃぁない。

今では全体がモノリシックなシステムとかはそんなにないのだろうけど、他のシステムとの連携をすごく簡単にしているところってのもない気がする。カスタマイズかけて金取ってなんぼなんだろうけど、周りの企業を前提に作っている気がしない。とは言え、囲ったところで自分たちで色々作って文句言われるくらいなら、繋ぎやすくして思う様組んでほしいぐらいの気持ちでいた方が導入しやすいのにな。何かを繋ぐにしても結局そのベンダ頼りになってしまうので、あまり意味はないのかもしれないけど。

SIerは悪だみたいな論調をする人がいるけれども、大体SIerに居た人じゃないんだよね。技術的にPG/SEをしたかったのに、やるのは上流工程ばかりという文句は分からないではないが、それがやりたかったら別の会社に行くしかないよね。その別の会社でやっていても時間が経つと上流工程を任されることが多くなるとは思うけど。

SIerをことさらに叩こうとする人は技術が古いということを言うのだけれど、枯れていること自体は技術分野としては悪手ではない。ただクライアント側も技術の移ろいが激しいので、Deprecatedになってしまう分には対応しなければならない。逆に言うと古くても使えるのであればそのままでもいいと言うことだ。きちんと動くものが正義なのだ。

SIerに入ってしまったらプログラミングの技術的な楽しみというものは無くなってしまうでしょうけども、そもそもそういうものは趣味でやってもいいし、結局は仕事なんだから与えられたものをやるしかないよね。上司とSIerから納品された昔の紙の仕様書を見て、こんなにたくさんのものを作らなくちゃいけないのは大変だね、と他人事のように言った。

まぁお金を出したので結果を出してもらわないといけないのは当然の話だけど、大して読まれもしない技術文章を黙々と書いているのはブルシットジョブの一つじゃないかと思う。ただ、きちんと仕様通りに実装されているかどうかを確かめるときには必要になってくるから、無かったら問題ではあるのですが、何かない限りはあんまり必要ではないわけです。

日本の産業構造からいくと、システムに業務を合わせるみたいなことはしないのだろうなと思う。紙運用をシステム化してくれみたいなニーズを考えると、レディメイドの基幹システムを簡単なカスタマイズでなんとかしようという気になるところは少ないのではないか。有名どころの海外のシステムもゴリゴリにカスタマイズかけて、結局別物になってしまっている話も聞く。そういう企業文化を考えると、SIerは必要悪というほどではないにしても、存在し続けるのは仕方のない話なのではないか。

そういうことを考えると日本ってITでも特殊な部類なんだろうなと改めて思う。それはそれで文化だから仕方ないのだろうけど、できる限りシステムを作るときも省力化ができたらと思う。元々システムで省力化をしようとするのだから、どこかでしわ寄せは来るのだろうけど、DX言う前にシステムを作る方の改革も必要なんじゃないかと思ってしまうのよね。

うちの会社は内製化から外部のクラウドシステムへ移行中なんだけど、連携や機微的な情報を考えると難しいところはあるよなと思う。内製したシステムと外のシステムをつなげるのはある程度頑張ればできるだろうけど、外部システム同士を連携とかなると、会社同士で軋轢を生みそうだし無駄な金もかかりそうだ。

かなり特殊性のあるシステムを外に出したんだけど1000万円強とかで契約できたとか聞いて、そんなんで利益出るんかいなと思った。まぁ似たようなシステムを作って雛形があるのだろうけど、その後の保守費用とかは気になるところではある。それと今までのシステムの情報とか移行とかもするんかいな。担当部署が情シス通さずにやっているので、そこのところは細かくは分からない。現行システムを見てもらっているだろうから、DBのCSVくださいぐらいのことは言ってくるかもしれない。

どちらにしても、SIer的な仕事をするのも、SES的な仕事をするのも今となっては辛いな。楽して楽しい仕事がしたいw

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0