SSブログ

仕事場でWebが使えないとかなり何もできない。 [徒然]

ある問題が起こって仕事場でWebが使えなくなった。仕事で調べる情報はおろか、クラウドのWebメールだったのでメールチェックも自分のスマホで行わないといけない始末。いろいろ面倒くさい。

まずプログラマ的には日常的にWebで調べ物をする。エラーでググったり、解決方法を探して参照するなどだ。気になったことはほとんどWebに頼っていたので、開発がかなりおろそかになる。

仕事でメモした情報も外に出せないので、家に帰って調べることもしにくい。USBメモリとか普通に紙に書いていけばいいのだが、そこまでして仕事のことを家には持ち込みたくないので、結局敷居が高くやらなくなる。そこまで社畜ではない。

時間が余って自己学習をするときも、Webがないと手掛かりがない。今時、ローカルにドキュメントを持つ開発環境はあまりないし、あったとしても大体は外に見に行っちゃうしね。正直どうしようもない。本を見て学習できるのはあるが、仕事中、あまり仕事に直結しない勉強をするのはどうかとも思ってしまう。

本を見て勉強していた。特にお咎めもなく時間は過ごせた。ただ非常に眠くて読んでいるだけでは寝てしまう。お昼後のおなかいっぱいタイムには抗いがたい。

ググって調べられないのは、ファイル共有ソフトで下手こいた大手ソフトウェアベンダーでの仕事以来だ。あの時は、外部に接続する端末があったが、見られるホワイトリスト方式で、そのサイトもかなり限られていた。本当にクソみたいな仕事場だったが、今回はまともにやっていて情報漏洩したようなので仕方ない。もしかしたら自分が加害者になっていたのかもしれないのですから。

前にいたところの情報漏洩はそこに常駐する前に起こったことなので、その後の人のことを考えろよと非常に腹立たしかった。当時流行っていたファイル共有ソフトでは、それまでも暴露ウイルスが頻発していて、結構ひどいことになっていたから他人事とは思えなかったが、ファイル共有ソフトを入れたPCで作業することはなかったから、なんで仕事場のマシンに入れるんだよというか、何で仕事場のファイルを外に持って行って、よりにもよってファイル共有ソフトが入っているところに入れるのかわけがわからなかった。

最近のファイル共有ソフトのトレンドはわからないけど、軒並み警察に監視されて規模が縮小してしまった感がある。でも、LinuxのOSイメージを落とすときに使ったBittorrentなんかは普通にいろいろ使われているみたいだった。P2Pとはいえサーバが必要なのもあるし、それまでほどダークなイメージは無いようだった。でも、やり取りされているファイルは今までと同じくらいダークなものも多いみたいだけど、もう時効になったであろう昔ほど欲しいものもないしな。探すのも面倒だし、わりとOSSやフリーソフトで行けることも多いので、無理して法を犯してまでやるメリットは少なくなってしまった。

とにかくWebが見られない仕事場は、技術的な仕事ではキツい。まだ定型的な事務をしているなら問題ないけれど、新しく知らないことがたくさん出てくる現場では調べられないことは仕事が進まないことに直結する。

それと一番問題なのはaptとかyumのリポジトリからソフトウェアが取れないのが一番きつい。外から持ってくるにしても大体依存性の問題で転ぶ。新しく何もできない。情報が取れないのと同じくらい辛い。

というか、これを上げる時には色々解決しているのだが、それでも辛い。まぁ難しい仕事がないからいいんだけど、仕事全体が滞っているのは見ていてうれしいことではない。


コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット