SSブログ

「特定口座/源泉徴収あり」の罠 [徒然]

罠というか、「源泉徴収あり」でも「なし」でもどっちでも良かった話。

つみたてNISAに申し込むために三菱UFJ銀行に行って、行員の前でMUFGアプリでスマホを見ながら操作した。操作前に源泉徴収をされないようにしてほしいと言っておいた。操作しているその時、「源泉徴収あり」って書いてあるけど、源泉徴収されるの嫌なんだけど大丈夫なの?と聞いたが大丈夫です、とだけ言っていた。まぁそういうもんなのか、と分かっていなかったので引き下がった。

97EC9909-AB98-4F6F-8F8B-78AD3C7A740F.jpeg

でも、後でMUFGアプリを見ていても、源泉徴収ありの中で源泉徴収されないという文言は見つからなかったので、非常に不安になってきた。教えてくれたの若いねーちゃんだったし、怪しいなと思ったわけです。以前にアプリのチャットで相談したんだけど、状況がわからないのでお店に言ってくれと言われてしまった。チャットで解決できないならお店に行っても無理だろうし、そんな難しいこと言っていないのに答えられないってなんだよ、と憤慨。大体、銀行のあいてる時間はこっちは仕事してるんだよと。

金融機関に勤めている友達が、銀行のお店に行くよりお客様相談窓口に電話したほうが銀行全体に響きやすいかもと助言をくれたので、銀行に行く前に電話をかけることにした。MUFGアプリからFAQとかチャットとか見られたんだけど、そこからは電話の窓口に行けない。「三菱UFJ 電話」あたりでググるとやっと電話番号が出てきた。休みの日なので混むかなと思ったけど15分くらいでつながった。マイクロソフトの45分より全然マシだった。やはりマイクロソフトはクソだなw。電話で待機している人数が少なすぎるかクレームが多すぎるかどちらかだろう(どっちも?)。

話してみると、結果的には特定口座が「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でもNISA口座でやっている分には非課税で源泉徴収もそもそもされないということであった。「源泉徴収あり」と書いてあるけど、源泉徴収されない?と訳がわからないけど、源泉徴収される場合がNISA口座以外で取引をした場合に、源泉徴収されるという話であった。だからつみたてNISAやNISAをやっている場合は関係ない。利益が20万円を超える云々と書いてあるところがあるけれども、少なくとも三菱UFJではNISA以外の金融商品についての利益に関係するらしい。

そんなわけで、銀行のネーチャンが言っていたどっちでも大丈夫は間違いじゃなかった。でも説明が足りなかったですね、というところだ。自分はわかっているからいいんだろうけど、きちんと人にわかるように説明しなきゃダメだよね。それが仕事なんだろうし。

なのでMUFGアプリから見れる、「投資信託(NISA)」から行ける保有ファンドのところに、源泉徴収ありでもNISAだけやっている分には源泉徴収されないということでした。不安に思っている人は安心していいです、たぶん。

コメント(0) 
共通テーマ:マネー

コメント 0