SSブログ

Arm Macがやっと出た。 [MacOSX]

やっとでた〜やっとでた〜まちにまってたやっとでた〜やっと出たマンブギウギレディ♪
と歌うほど喜んでいないんだけど、ニュースサイトで軒並み報じられたArm Macのリリースです。予約は11/11からでいつから使えるんだっけかな? まぁあと二年以上は買わないのでいつでもいいか。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1288307.html

M1チップとやらはArmらしく、遅いが低電力なコアと、そこそこ電気は消費するが速いコアの組み合わせらしい。Armコアは最速らしいが、そもそも比較対象がスマホぐらいしかないので、比較しようがないよな。ただIntelなPCとは比較にならないほどバッテリーの持ちは良いみたい。まぁスマホの小さなバッテリーでも最近では1日は持つようになっているし、MacでもArmのお役目躍如というところだろうか。

というかSoCとしての素養の方が良さそうな気がする。GPUはどこの馬の骨か知らないけれども、16コアNeural Engineはきちんと使えるなら凄そうだ。まぁGPUはどうせゲームとかで性能を発揮できないから(WindowsゲームばかりでMacの3Dゲームは少ない)、特定の用途で速ければいいんじゃないのとしか言えない。MLに専用で使えるところがあるのは、GPGPUで無理やり動かすよりも十分に速いんじゃないだろうか。

CPU周りは全部Appleで作らないといけないわけだけど、Armコアは元々の基礎が提供されているわけだし、GPUは一番問題になりそうな気がするけど、みんないちから作っているわけじゃないだろうしね。IntelよりかSoCの総合力で上回れるのは必至ということだったのだろう。自分からIntelの傘下に下ったわけだけど、PowerPCとはブートキャンプが使えるくらいのメリットしかなかったんだろうな。

M1チップは各ラインナップでも同じだろうから、M1チップのみで違いを出すことは難しいかもなぁと思ったり。そのうち、Intelと同じように高いクロックでも動くのを選別して、分けて出す事になるかも知れないけれど、今はみんな同じ物を使ってコストを下げる事に集中していそう。

どこかに書いてあったけど、電力を変えてM1チップ自体は同じものであるというようなことが書いてあった。まぁどちらにせよ選別はあるんだろうけどね。ArmのSoCとしては売り文句を鵜呑みにすればかなりいいものとなっているだろう。というか、それ以外は基本的にないだろうし。なので値段の違いはSSDの違いが主になってると思う。あとRAM。

そのうち12インチのも出ないかなぁ。やっぱ小さくて安いMacBook Airを望んでいる人もいるだろう。ファンレスで出ているので、小さくなればこんないいモバイルもないとは思うんだが。


一番不安なのがmacOS Big Surだ。ほとんど何もないCatalinaですら結構やらかしているので、Arm対応でいっぱいいっぱいになって、基本的なところにすら手ぬかりがたくさん出てきそうだ。絶対、問題は出る。バグや不具合が出ないOSはないが、正直はじめは恐ろしくて常用しようとは思えない。敬虔なApple信者に人柱になってもらおうw。

あと二年はこの2コアMacBook Airで行きますw。まぁどうせ重い処理はiOSの開発ぐらいしかしないしね。ここれを機会にArmなPCやサーバが台頭してきそうな気がします。今のところ、armはスマホで9割のシェアを誇っているわけだけど、その他にも本格的に移行してきそうな気がします。

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0