SSブログ

qbittorentを使っているのだけれど [ソフトウェア]

qbittorrentを使っているのだけれど、三連休の初めだからか回線速度が出ない。一週間前ぐらいにはアベレージで200Mbitくらい出ていたのだけれど、今日は最高で200Mbくらいで、数十Mbくらいを彷徨っている。はじめは回線を使い過ぎて、So-netに速度制限をされているのかな?と思っていたんだけど、アップロードも遅いので、日本のインターネットの回線自体が一杯一杯なのかもしれない。そもそも日本系のtorrentだししょうがないのかな。

qbittorrent自体はたまにどうしようもないバグが出たりするけど、それも大体は一週間ぐらいで直るので、開発が盛んなのはいい。前に出たバグはダウンロードが100%で終わっているのに、通常ファイルに変換されないとかめちゃくちゃクリティカルなバグがあったりした。まぁしばらくしたら直ったけど、今まで大丈夫だったのにおかしいと言うことはたまにはある。

基本的な機能は大体あると思うので、普通に使っている分には問題ないと思う。ただメモリ使用量には気をつけたほうが良く、保存するHDDと同じくRAMも読み書きが激しいので、メモリが不足するとSSDのスワップが半端ないほど出る。それも書き込む消すをコンスタントに続けているっぽいのでやばい。SSDの寿命が縮まりそうなので、動作が遅いと感じたら他の常駐ソフトを止めたりしたほうがいいと思う。そんなわけで8GBのメモリでも何とかなっている。使っている時、他のソフトに何も気にしないで使おうとするなら16GB以上のRAMが必要かなと思う。

シルバーウィークだから今はしょうがないけど、普段ならたくさんのtorrentを並行させると500Mbくらいはダウンロードの速度が出る。かなり調子がいいと瞬間的に700Mbくらい出ることがある。回線の最大速度がベストエフォートで1Gbなので、ほぼ最大速度が出る(まず500Mbit出ること自体まれだし)。たぶん、それ以上は内部的な回線としても、他のデータを送ってくれるtorrentクライアントとしても、限界なんじゃないかと思う。

そもそも、保存するHDDの速度的にいっぱいいっぱいなんだよね。基本、アップダウンの読み書きでフル稼働がずっと続くので、HDDとしては結構無理しているんじゃないかなぁと思ったりする。それなのに大してファイルの書き間違いとかなさそうなので、今のHDDは優秀だと言わざるを得ない。あんまり壊れないし、容量は底なしかと思えるほど増えているし。iPodでHDDを使い始めてから、堅牢性がかなり上がったような気がします。まぁ昔はノートPC以外はあまり持ち歩いたりはしなかったし、デスクトップだって熱に弱かったりですぐに壊れていたりしたしね。

qbittorrentはHDD制御的にもうまくできているんじゃないかなと思う。RAMのバッファがうまく取れているんだと思うが、パソコンは特にいろいろな環境があるので、そこいらの設定は難しいだろう。フリーソフトでやっているのはすごい。OSSだったっけ? フリーであることには間違いはないけど、ソフトを一つ維持していくのは大変なことだ。

何でそんなにでかいファイルを落としているのかは秘密ですw(公然の秘密)。

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0