SSブログ

型落ちG7X買ったぜ [写真]

いろいろ物欲のある中、他にやらなきゃいけないこともあるのに、タイミングからCanon PowerShot G7X(旧型)を買っちゃいました。夜に量販店サイトでポチッて、昼間に届きました。いや、前回は深夜にやったら、次の日の夜になったのだけれど、それって平日だったからなのかなぁ。何にしてもヨドバシは速い。そこまで早くする必要性は感じないのだけれど、Amazonプライムに対抗しているのかもしれない。





PS4を買った翌日に値段を5000円下げられる星のもとに生まれたので、今回もG7X mark2が出たら在庫がだぶついてさらに安くなるかもしれない。僕的には割とすぐに売るのをやめてしまう小売店のために、早めに型落ち値段を狙った。まだmark2は出てないけど、ネットの最安値と実質大した差は見受けられなかったので買いました。実際、ポイントを引くと4.5万円ぐらいのものだったので、これ以上安くできるようなものではなかろうかと思いました。それでも値下がりするんだろうなぁ。そういう役回りなんだよ。


とにかく買ったので使ってみました。二年前ぐらいに出たカメラなのでレビューは腐るほどあると思うけどする。結構重い。それとゴツゴツしている。ホールディングはきっちりできるけど、やっぱりごつごつなソリッド感はあって、手がちょっと痛い気はする。痛い一因になっている削り出しっぽいダイヤルなどが重厚感があって嫌いじゃない。レンズの周りについているダイヤルはソニーのRX100と同じような感じだが、元々PowerShotのほうが先にやってたんだったっけ? S100とか。


買ってから気付いたんだけど、SDカードがないじゃん、と慌てて古いデジカメから拝借。中身をバックアップしてまっさらにするも、G7X側がSDメモリが異常だと拒否る。メニューからフォーマットもできない状態。しばらく使ってないにしても、何にも後ろについていないSDカードにしてもあんまりじゃないかと思ったり。フラッシュメモリは経年劣化するって話は聞くけれど、Macでも読めてたし何で以上とされたのかがよくわからない。何回か抜き差ししていたら認識した。何だろうなぁ。気持ち悪いなぁ。故障の前触れじゃなければいいのだが、安物のSDXCカードでも買ってきますかね。

まだ全然使ってないけど、テレ側が100㎜ぐらいの画角はあるようなので、そこがいいところなんだろうね。初代RX100ってテレ側が暗いし、他の高級コンデジもテレ側を明るくする傾向にあるみたいだから、特別優れたところってわけでもないのだけれど、僕的には明るい望遠はWelcomeであります。というか暗くなるとどうしても広角で撮ってしまう癖はどうしたものか。


何で今頃G7Xなんか(なんか!w)を買ったのかというと、何か新しいカメラが欲しかったからです。それはRX10をアウトレットで見つけてから火が付きました。6万円ぐらいだったかと思いましたが、展示処分で液晶コートが剥げていて難ありだったので見送りました。他にまだ売っているところがあるかと言えば、そこまで安いところもなかったのでRX10は買わないでおきました。

本当はお金があればRX10 mark2を買っても良かったんですが、何となくあまりメリットを感じなかったので。そもそも今回のバージョンアップは新しいイメージセンサーの投入にあったので、光学系も変わらず画質自体に大きな影響がなさそうな印象だったので買いませんでした。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

まぁ1型を最大限に使える製品であることは間違いないのだけど、イメージャにかかる値段の割合が大きかったのはRX100 m4を見てもわかる通りで、新製品である前に値段が安くないという直接的な商品の訴求力にかけていたわけだ。

スローモーションはすごいけど、技術のすごさを見せられているだけで、実際にそれを使う時が来るのかというと、そもそも動画なんて撮らねーよという状況だったりする。今はお父さんも運動会ではデジカメで動画を撮る時代なのかもですね。なのでそんなものにお金を払う気にはならないのです。同様に4K動画を撮れたところで自己満足さえできないわけですよ。ハメ撮りする彼女も、かわいい自分の子供もいるわけじゃないですしね。

とにかくただ高いだけの1/1型イメージセンサーになっていて、特にデジカメとして買う魅力は前とそんな違いがあるわけじゃないのです。お金と撮るものがあれば買いますが、どっちも潤沢にあるとは思えませんw。そんな中で1型センサーでなんかほかにあるらしいので見てたら、G7Xがあったわけです。対抗馬としてニコンのELもあったわけですが、G7Xの型落ちとELの新発売の値段を考えると前者を選ばなければならない状態なのです。ELの接写能力は良さげなので、そのうち買うことになるとは思うのですがね。そのうちそのうち。

それとCanonのデジカメ、というか、カメラ自体を使ったことがない、というのもありました。銀塩ではNikonで、デジカメで交換レンズの本体はPanasonic。それまでCanonを使ったことがないことに気付き、使ってみないと分からないこともたくさんあるだろう、と思って買いました。

最近のCanonのカメラ製品は後出しじゃんけんが多くて、G7XにしたってRX100の後追い感は否めなかったし、ミラーレスのAPS-Cなカメラの導入だってとても早いとは言えなかった。昔は最新技術を投入してプレスも白いレンズを使いまくっていたという歴史から考えると、ちょっと日陰が差してきたのかなと思わざるを得ませんでした。まぁ後出しなので他社の悪いところを突くことができて御手洗っぽい悪さを発揮できそうですが、まぁそれができるのも技術あってこそのところがあるわけですし。


過去にNikonとCanonがどっちがいいかとかいう論争というか、どうでもいい争いみたいなグダグダした話があって、僕は先に言った通り、Nikonを使っていた。ただ単に親がニコンを使っていたというだけの話なのだが、ニコンがいいものだと親に仕込まれていた感がある。でも、親が大したレンズを持っていなかったため活用することができず、ニコンでも何でもいい感じなのでした。学生時代のみんなのカメラはいろいろなメーカーに散っている気がした。ミノルタ、キヤノン、ニコンいろいろあった。CanonはAFが結構良いとされていてプロも予測測距を使っていた事があったりした。

今の写真部とかどうなってるんだろう。銀塩でやってるんだろうか。パソコンで写真を見ているのだろうか。なんか全然想像できない。高校の時とか女の子が写ルンですで撮ってたりしてたな。そこいらは写真部の威力を発揮する事ができなかった。まぁ文化部の男なんてそんなもんさ~。下手に仲良くなると厳しい立場になることも多いしな。

そんなわけでここ一か月ぐらいは初めての初Canonという事でべたべた触っていると思う。まぁそういう時間もあんまりないんだけどねぇ~。銀塩だとフィルムを同じくすればいい事がデジカメだとできないから、そこいらへんは結構そのカメラボディーによるところが大きいよね。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0