SSブログ

golangで次なにしようかな〜 [プログラミング]

これまでルータを超えてアプリを晒すことをGolangでやってきました。UPnPではある程度やったんだけど、ルータの腐れ具合がそれを邪魔していました。まぁできないことはないんだけど、一般的に動きづらい困難さはある。

IPv6での操作も考えたんだけど、これもルータの設定が必要でUPnPよりか(手動操作的に)面倒な気がした。そもそもGolangでのIPv6対応がまだまだというところもあって、今すぐがっつり使うには足りていない気はした。


そんなわけでP2Pアプリみたいなことをしたい自分としては頓挫したわけですが、Webアプリ的なところはGolangでもできていた方がいいなと思ったのでちょっと探したらginが簡潔で良さそうな感じ。

https://qiita.com/Anharu/items/ce644c521a4d52fafb7e

フルスタックなものは求めていないし、覚えるにもコストがかかるのでリスクが大きい。HTMLファイルに埋め込めて、サクッとテンプレート作成できればそれでいい。元々Golang自体薄い言語なので、組み合わせてファットなものは使わないというのがセオリーな気がするのですが。

アプリとはいえ特にDBは必須ではないにしろ、今更使わないという選択肢はあまりないのだろうな。色々なものをストアするのに手動でやる方が面倒だって気もする。だけど、そこまでやるほど大掛かりにしたいわけでも、自分の窺い知れない操作をやってほしいわけでもないんだよね。

gormという名前は直球というか単純というか。goのorマッパーだからってことなんでしょうけど、golangはオブジェクト指向ではないよなと思ったり。SQL作るのしんどいので、使うことになるんだろうなぁ。sqlxというのでも良さそうな気はするけど、SQLが嫌いなのでねぇ。

ORマッパーでググると頭に百害あって一利なしとか出てくるのですが、SQLを書くのがしんどい人にとっては他の色々なことも気にしないで済むのも楽できていいのかなと。少し訳のわかった人がラッパーの重鈍さを嘆く・叩くというよくありがちな行動なのですが、みんなメリットがあるから使っているのだから何言っても、正論だけど主流と違うよねというところに落ち着くのでしょう。なんつーか、物知り顔のおじさんばっかでこの業界ウザいw。


Ajax的なこともできたらいいなと思っている。今更Ajaxかよと言われるかもしれないが、やればやったで面倒だったり使うときには便利だったりするのでやれておいた方がいい。というか、Webアプリでも面倒でやっていないと思われる場面もあるので、訳がわかっておいた方がいいんだろうなと思ったり。

ごちゃごちゃ言ってきたけど、P2Pで使えるような機能が実装できればいいので、あんまり長く書かずにサクッと終わらせられればいいとは思っています。GolangでWebアプリを作るのがいいのかどうかは微妙なところですが、まぁそこそこ用意されているし、できないことはないし、Webサーバ自体はお気楽に短い行で作れるし、やってみる価値はありそうです。


タグ:Golang
コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0