SSブログ

XZ-1にレンズフィルタを付けられるのかどうか。 [写真]

XZ-1で写真を撮って上げようとしたのだけれど、どうにも外に行く暇がない私。そんなわけで写真がないですが、XZ-1のレビューとかいろいろな事を書いておきます。

XZ-1に興味のある人はもちろん知っていると思いますが、使い終わった後に電源を切っても、自動的にカバーが下りなくて、手動でレンズキャップを付けていると思います。これってかなりイタい感じなんですが、コンデジに必ずと言っていいほどあるレンズカバーがないのです。大抵コンデジにはフィルターを付けるネジ切りなんて存在しておらず、普通は一眼のようなフィルタは付けられません。なので、レンズに触れられないように、自分で隔壁を出して電源を切るとレンズが見えなくなる事が多いのですが、XZ-1はそうなっていません。無理に明るくしようとして、レンズがでかくなって、レンズを隠すためのギミックを使えなかったと思われます。

GX200のときも、電源オフでもレンズむき出しだったんですが、自動的に開閉するキャップがあって重宝しました。というか、それがなかったら普段使いが非常に面倒なものになっていたと思います。これね↓

P6070068.jpg

P6070069.jpg

にょきーんと出ます。



せめてレンズフィルターが付けられればいいのになぁと思っていた矢先、トリセツを読んでいたら、コンバージョンレンズがあるとの記述が。それもアダプターを付ければ使えるとの事。コンバージョンレンズがあるんだから、レンズの先に付ける仕組みが使えるってことだ。もしも、それがネジ切りで実現していた場合、大きさがあればレンズフィルタを使えるってことだ。それができれば煩雑なレンズカバーを付けたり取ったりする手間がほとんど無くなる。

そんなわけで、コンバージョンレンズのアダプタってどんな感じなの〜って、ヨドバシの店員に聞いてみた。んなもんあるのかって、柔らかい口調で言われたのだけど、モノがあれば確認できますよね、とちょっと聞いてみた。そのアダプタにねじ込めたら一気に問題が解決する。別にGX200みたいなレンズキャップでもいいけど、フィルターの方が色々付けられるので、そっちの方がいい気がします。まぁレンズが保護できれば、正直、どっちでもいい。

店員が在庫がある所から戻ってきて、確かに取扱説明書に書いてありますねぇと確認した。TCON-17もCLA-12も秋に発売するらしいと、訊いたおねいさんに言われました。メーカーにまで電話かけてくれたようで非常に有り難い事でした。

 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000390J.html

最初からググれば良かっただけなんだけど、面倒なので店員さんに訊く攻撃をしてしまった。帰ってきてググったらすぐに出てきたんだけど、やっぱり秋に発売ってことでした。というか、そのくらい標準で付けてくださいよ。明るいレンズがウリなんだから、傷つけちゃったら元も子もないんですから、オリンパスさん。それとコンバージョンレンズを付ける時には普通にフィルターを付けられそうなネジ切りで固定する事は出来るみたい。五十何ミリかの口径って言ってたかな? まぁ実際に出た時にまた細かく検討しましょうかね。

店員さんは、ごめんなさい、みたいな事を言ってましたが、別に責めるつもりは何も無くて、オリンパスはダメダメですねぇと言いたかっただけなんだけど、何か非常にこちらが申し訳ない気持ちになったのでした。きれいな店員さんってのもいいなぁ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。