SSブログ

とあるシリーズは版権がどうなってんだかわかりづらい。と色男へのやっかみ [本]

大元のラノベ、「とある魔術の禁書目録」はアスキーメディアワークス。
スピンアウトしたラノベ「とある科学の超電磁砲」もアスキーメディアワークス。
マンガ「とある魔術の禁書目録」では、ガンガンに載っているので、スクエアエニックス。
マンガ「とある科学のレールガン」では、電撃なので、アスキーメディアワークス。

なんで、インデックスのマンガだけスクエニなんだろう。版権的にあんまりあり得ない気が。wikipediaにも載ってないみたいだし、この状況は何なんだろう。


下世話な芸能人の話をすると、殴られた海老蔵は自業自得だと思う。殴った元暴走族リーダーも海老蔵も、同レベル。海老蔵はどう考えても傲慢な人間だし、死ななかっただけ良かったんじゃないかな。彼にもてあそばれた女性が列をなして拍手喝采したのだろう。認知してる公然の秘密の子供もいるらしいし、彼には天罰がくだってほしい。傲慢な人間は私の世界には要らん。

モテ男系列で、水嶋ヒロも鼻につく。カッコ良くて賢いって、どんだけ恵まれてるんだか。彼が言うように映画にするのは、ちょっと…、な装置が出て来るらしいので、それはガッツリ脚本的に変えないといけないって、評論家が言っていた。大森望さんって、SF関連の人だったよね。SFを扱うようなその人が引く装置ってどんなんだろう。ずっと小説家でやっていければいいけど、結局、芸能界に戻ってきちゃうんだろうなぁ。もうあんまり見たくないな、テレビで。

読まないで文句言ってるだけは、どうにも座りが悪いので、そのうち文庫本化されるようになって暇だったら読むかもね。ハードカバーの本って最近全然読んでないし、かなり高い。どうせブックオフで在庫がダブついて二束三文で売られるんだろうけど。にしても、ポプラ社の賞金を辞退するってヤな感じ。確かに辞退した方が印税が多く印税が入るかもしれないけど、なんか賞金を辞退してかっこよさを演出しているようで気持ちが悪かった。

本に関わらず、コンテンツってどれだけ話題性があるかどうかで売れるかどうかって決まっちゃうんだよね。タレント本が売れるのも、NHKに出たアイドルの歌が売れるのも、普段買わないような人の購買力を煽ったからなんだよね。およげたいやきくん、とか、おしりかじりむし、とかは、普段、音楽媒体を買わない人(子供→主婦)が買ったから、あれだけヒットしたんですよ。ガチンコで勝負にいく以外は、いかにニッチな層に購買意欲を高めてもらうかが必要なんでしょうね。

ある種のコマーシャリズムって正直、消費者としてはウザかったりする。

nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 5

7700

かげろうってゴーストライターとかそんなのが書いてんじゃないのぉ?って思ってましたが、Amazonでの酷評っぷりから本人が書いたような気がしてきました。

by 7700 (2010-12-18 21:09) 

miff

amazonの書評って偏ってるからなぁ。いわゆる玄人じみたズブの素人の書評なので信憑性があるかどうかは疑問。そういう知ったかヲタほど一般の場で語りたがるもんです。んで、自分自身で発掘したみたいなマイナーな作品だとベタ褒めしたりする。

何にしても、話題でスゴく売れたはいいけど、それほど内容は伴わない、っていうのは、タレント本としてはありがち。歌手でもないのに、バカを売り物にしているヤツが歌って売れるみたいなもので、地道に活動している本物の歌手もやってられるかよ、状態なんじゃないかな、と思ったり。

タレント本にありがちな、ゴーストライターはいないんじゃないんでしょうか。彼はプライド高そうだしね。世界の中心でうんぬんの本の時も相当叩かれたけど、結局は売れたモノ勝ちなんじゃないかなぁと思ったり。その本は柴咲コウの感動しました的なオビが売れるきっかけになったんじゃないか、と妹は話していました。おいら的には柴咲コウは好きだけど、つまらないものの片棒を担いでちょっと陳腐に思えました。
by miff (2010-12-19 06:34) 

miff

アマゾン見に行ってきました。応援2割、酷評8割といったところでしょうか。かわいそうだけど、売れたんだからお役免除なのかな。読まない人が読むから、応援票が入った感じ。まぁ浴びるほど本を読んでいる人にとっては、拙い文章なのかもしれないけど、子供の作文とまで言うのは、アンタ何様な感じは拭えません。文章って難しいよ、本気で書くと。読むのの何倍も力使うし。
by miff (2010-12-19 06:48) 

7700

http://sankei.jp.msn.com/topics/culture/1604/clt1604-t.htm
逆に楽天では応援多数だそうですね。

べた褒めだらけの雑誌や楽天・ヤフーの商業ベースに比べたらAmazonとか2chのほうがマシかと思います。たまに、これはって皮肉があったりして面白いので。アテにしたことはありませんが。

そもそも、すべてのレビュー・意見は鵜呑みにすべきでなく斜に構えてとらえることが大事だと思っています。
好きなものが叩かれててイラッとすることもわかりますが、どーでもいいやと思うぐらいがいいのかなと。
by 7700 (2010-12-19 13:07) 

miff

あ、おいらもググって上にあった産経のそこ見ました。結局は、他人の意見ですもんねぇ。あぁそういう見方もあるんだな、と新鮮な切り口だといいんですが、大抵はけなして自尊心を満足させているかのようなものが多いから厳しいですね。技術的なところ以外は、あんまりWebに求める事はありません。
by miff (2010-12-19 23:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。