SSブログ

事前にMSアカウントとすべてのWindows10を紐付けた [徒然]

できるかどうかまだ怪しいのだが、Windows11にアップグレードできないWindows10を何とかする方法が見つかった。やってないのでどうなのかわからないんだけど、アングラでもなく正攻法なので大丈夫だと思います。とはいえ検証全くなしのエアプです。

Windows10が入っていてもWindows11にアップグレードできないマシンがあります。そのパソコンにマイクロソフトアカウントを紐付けます。Windows10に紐付けると、たぶん他のマシンにライセンスを移行することができるっぽいです(やったことがないのでわからない…本当かな?)。

https://nyanswer.com/win10-migration/

そんでWindows11にアップグレードできる自作パソコンを作ります。そこにWindows10を入れます。古いマシンのライセンスを移行します。うまく移行できればいいんですが、その上にWindows11のアップグレード通知が来ればそれで問題ないはず。そのままWindows11へ行けるはず。

ただ単に情報だけで考えているだけなのでエアプなのだけれど、普通に考えればうまく行きそうな気がする。まぁうまくいかなくても普通にWindows11を入れれば済むだけの話なので、それはそれで普通の話なのかもしれない。Windows11に移行するのが本決まりならばやってみても損はないはず。

Windows11に移行できないマシンはUbuntuで代用かなぁと思っていたので、突破口が開けたような気がして希望が見えてきた。ほっといたらそのパスはMSに閉じられたりして…

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

「特定口座/源泉徴収あり」の罠 [徒然]

罠というか、「源泉徴収あり」でも「なし」でもどっちでも良かった話。

つみたてNISAに申し込むために三菱UFJ銀行に行って、行員の前でMUFGアプリでスマホを見ながら操作した。操作前に源泉徴収をされないようにしてほしいと言っておいた。操作しているその時、「源泉徴収あり」って書いてあるけど、源泉徴収されるの嫌なんだけど大丈夫なの?と聞いたが大丈夫です、とだけ言っていた。まぁそういうもんなのか、と分かっていなかったので引き下がった。

97EC9909-AB98-4F6F-8F8B-78AD3C7A740F.jpeg

でも、後でMUFGアプリを見ていても、源泉徴収ありの中で源泉徴収されないという文言は見つからなかったので、非常に不安になってきた。教えてくれたの若いねーちゃんだったし、怪しいなと思ったわけです。以前にアプリのチャットで相談したんだけど、状況がわからないのでお店に言ってくれと言われてしまった。チャットで解決できないならお店に行っても無理だろうし、そんな難しいこと言っていないのに答えられないってなんだよ、と憤慨。大体、銀行のあいてる時間はこっちは仕事してるんだよと。

金融機関に勤めている友達が、銀行のお店に行くよりお客様相談窓口に電話したほうが銀行全体に響きやすいかもと助言をくれたので、銀行に行く前に電話をかけることにした。MUFGアプリからFAQとかチャットとか見られたんだけど、そこからは電話の窓口に行けない。「三菱UFJ 電話」あたりでググるとやっと電話番号が出てきた。休みの日なので混むかなと思ったけど15分くらいでつながった。マイクロソフトの45分より全然マシだった。やはりマイクロソフトはクソだなw。電話で待機している人数が少なすぎるかクレームが多すぎるかどちらかだろう(どっちも?)。

話してみると、結果的には特定口座が「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でもNISA口座でやっている分には非課税で源泉徴収もそもそもされないということであった。「源泉徴収あり」と書いてあるけど、源泉徴収されない?と訳がわからないけど、源泉徴収される場合がNISA口座以外で取引をした場合に、源泉徴収されるという話であった。だからつみたてNISAやNISAをやっている場合は関係ない。利益が20万円を超える云々と書いてあるところがあるけれども、少なくとも三菱UFJではNISA以外の金融商品についての利益に関係するらしい。

そんなわけで、銀行のネーチャンが言っていたどっちでも大丈夫は間違いじゃなかった。でも説明が足りなかったですね、というところだ。自分はわかっているからいいんだろうけど、きちんと人にわかるように説明しなきゃダメだよね。それが仕事なんだろうし。

なのでMUFGアプリから見れる、「投資信託(NISA)」から行ける保有ファンドのところに、源泉徴収ありでもNISAだけやっている分には源泉徴収されないということでした。不安に思っている人は安心していいです、たぶん。

コメント(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税やってみたけど、不安いっぱいw [徒然]

会社の税金のセミナーでふるさと納税のことに触れられて、自分もやってみようかなと思い、今年始めてやってみようと思いました。でも、不安がいっぱいです。きちんと2000円が差っ引かれた状態で、地方税が少なくなるのか戦々恐々ですw。

まずふるさと納税をやろうと思ったのが、さとふるのアプリでマイナンバーカードを読み込ませれば、各自治体に報告しなくて良さげだったのが一番の後押しだった。いろいろ書類揃えて各自治体へ郵送とか面倒だったので、正直めんどうだからいいやとちょっと前までは思っていたんだけど、スマホで入力するだけで作業が終わるとかやらないわけ無いでしょw。

さとふるはバンバンCM打っているので、個人的に印象が良くないけど(東京03も好きじゃない)「さとふるアプリdeワンストップ申請」は楽だ。
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
対応スマホとマイナンバーカードを用意すれば大丈夫みたい。実際なんの引っ掛かりもなく終わって、本当に色々やらんでもいいの?という感じではある。

ワンストップ特例制度はおろか、ふるさと納税が初めてなので、なにかうまく行っていないんじゃないかという疑念はある。結局、地方税から差っ引かれて実質2000円の負担で、それ以上の買い物ができるという触れ込みだったんだけど、なにか怪しい気持ちでいっぱいだったりする。収入が低いのに本当にバカ高い地方税なので、なんとかして減らしたいという思いはあったんだよね。というか、それで都市のふるさと納税はめっちゃマイナスになっているらしいが、75%くらいは国が補填してくれとるらしいから気にしない。まぁ地方交付税と同じや。

先の地方税の納付の明細を見ると大体1ヶ月に1万円くらい引かれていて、年間12万円くらい持っていかれているようだ。そもそもの給与が低いので多くはないのだが、元が少ないので引かれると辛い。そんでふるさと納税はその12万円をフルフルに消費できないみたいなんだよね。2000円で済むのは自分の場合2〜3万円で、それ以上だと持ち出しになっちゃうみたいなんだよね。それだけは嫌なので、色々なことを考えてとりあえず今回は1万円程度にしておこうと思いました。

https://www.satofull.jp/static/calculation01.php

どういう計算でその値段になっているのかわからないけど、簡易的に出すと2,3万らしい。んで、どこで金額を確認すればいいのかと言うと「住民税決定通知書」に書かれているらしい。

https://www.faq.furusato-tax.jp/faq/show/248?site_domain=default

摘要のところにふるさと納税の胸と金額がきちんと分けて書かれていれば、それはその通りなのだろうけど、"税額控除額"とかいうところに他の控除とごちゃまぜで書かれていたら分かりにくいよな。そもそも、以前の通知書に控除額が書かれているから、それに合算されていたらわからなくなる。そのところは今からモヤモヤしている。きちんと分けて書かれていればいいのだけれど… 自治体的にクソの部類だからそれも期待できず。


それと2000円を差っ引かれて寄付した金額が戻ってくるっていうのにも不信感を抱いている。

https://furunavi.jp/resident_tax.aspx

ここの計算式だと
住民税からの控除(基本分)の計算式は「(ふるさと納税額-2,000円)×10%」となります。

とある。これじゃふるさと納税の10%しか戻ってこねぇじゃねぇかと思ったんだけど、他の計算で戻ってくるのかな?

一方、住民税からの控除(特例分)は「(寄附金額-2,000円)×(100%-10%(基本分)-所得税の税率)」で算出される金額です。基本分と特例分を合わせた額が、翌年度の住民税からの控除額となります。


所得税の税率が低いのでそんなに還元分が減るわけではないが、実質取られるの2000円だけじゃないよな。ふるさと納税がお得であることに違いはないけど、2000円+αが持ってかれるんじゃないか? どこにでも書いてある、ある上限までは2000円の負担で済むというのは正確には間違っているのではないか?と思ってしまう。

そもそもふるさと納税が実質的に2000円で済む範囲の計算がどうなっているのかわからんし。あったとしても計算が面倒だとかそういうことなのかな? 税金関係は人によってイレギュラーな面が多すぎて、正直ざっくりとしたことしか言えないのが実情なのかもしれない。

とりあえず、寄付した自治体にさとふるがきちんと手続きをしてくれれば問題ないんだけど、実はそこに問題がある。これはさとふるの問題なんだけど、さとふるアプリだけでは完結しないらしい。
「さとふる」からのお申込みにつきましては、2021年4月以降さとふる側の仕様が変更になったことにより 私共の管理システムに寄付者の皆様のメールアドレスの取り込みができなくなってしまい、 配送時の連絡を随時行うことが難しい状況となっております。 また、「さとふるマイページ」における配送ステータスにおきましても、 当市は反映がされない仕様となっており、お申込み後には「受付済み」「自治体照会」表示のままとなり、 「さとふるマイページ内」での配送情報は更新されないため、 返礼品お受取り後ご自身にて変更していただく仕様となっております。

ちょっと、さとふるひどくない? これは多分、北海道紋別市だけじゃないかもしれない。紋別市も一年以上経っても対応できていないのも酷いけれど。更にさとふるじゃなくて別のサイトで状況を見てくれと言いだす始末。

https://mypg.jp/auth/login/

ここに登録すればいいんだけど、ちょっと怪しいFQDNだしクレジットカード情報を聞き出してきたりしねーかとフィッシング詐欺を警戒した。でもそれはなかったから大丈夫そうだ。でもちょっと気持ち悪いよな。ワンストップとか言ってるけど、全然ワンストップじゃない。

上のサイトだと、ワンストップ申請状況が全然進んでいないんだけど、さとふるアプリでは申請完了(オンライン)と書いてある。どっちが本当なんじゃ? さとふるアプリでは他に「申請完了(書類送付済み)」もあって、何じゃ?という状態なんだけど訳がわからない。

また、ワンストップ申請を「さとふるアプリ」からオンライン申請いただく場合、 「さとふるアプリ」が受付完了となっている場合でも、 自治体マイページへは反映にかなりのお時間をいただきますため、 ワンストップ受付完了の表示にならない場合がございます。 つきましては、オンラインワンストップ申請をご希望の場合、 上記URLの「自治体マイページ」より、オンラインワンストップ申請を実施いただけますと スムーズなご確認ができますので、ご活用いただけますと幸いでございます。

そういうこと? めっちゃダブスタやんw。こういう御役所仕事的なこと止めてもらえないかな?
まぁしょうがないからmypg.jpで手続きしましたよ。ブラウザからマイナポータルアプリが立ち上がって読み込んだんだけど、これって悪用とかされる心配ないのかな? ブラウザからアクセスできるってほぼほぼ誰でもサイト作ればできそうな感じするんだけどヤバない? それを言ったらさとふるアプリもそうなんだけど、それを否定してしまったら何も信用できないしな。

とりあえず、「ワンストップ申請状況」は「受付終了」まで行ったから一安心ということでいいのかな? というか、2つのサイトで同じようなことさせるとか馬鹿のやることだよな。やはり行政のデジタル化はこの程度か…。結局、業者の言いなりになっているだけなんだろうけど、何か不安と嫌な気持ちの残ったふるさと納税だったのでした。マイナンバーカードの情報が流出しないことだけを願うのみであるw

システムの仕事に関わる人間として感じるところは、一つ一つのシステムはそこそこきちんと作っているけど、連携が取れていないために消費者に多大な面倒を被るということが多そうなところ。どうでもいいけど、これがどこがワンストップやねんw 書類揃えて提出する手間よりかは遥かにいいけど、きちんと出来ているか不安すぎてしょうがない。

コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

Brother HL-1470NをWindows10で使えた [徒然]

かなり苦労した。Windows10でプリンタドライバの一覧に出てこない時は、MicrosoftUpdateカタログで探そう、という原始的な解決の話。


BrotherのHL-1470Nというめちゃくちゃ古いレーザープリンタなんだけど、ちょっと前まではMacで使えていた。でも新しいMacでは使えなかった。ドライバがないのだ。

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=hl1470n&c=jp&lang=ja

仕方がないのでWindows10で使おうとしたんだけど、それが全然動かない。
『標準ドライバーは、OSに同梱されていたり Windows update より入手できるドライバーで、基本的な機能をサポートしています。』と書いてあるんだけど、Windows Updateでは入れられない。検索しているふりをしているだけで、大体の場合はすぐに返答が帰ってきてしまう。流石にそんなに早くは結果は出ないはずだ。

ブラザーのFAQを見ても解決しないし、もちろんマニュアルも見たけどどうしようもなかった。普通のやり方ではどうしようもないみたいだった。

「ドライバーは使用できません」でググって見る。こういう時にはエラーメッセージでググるのが一番ピンポイントに情報が出てくることが多い。

https://itojisan.xyz/trouble/22137/

ドライバ関係みたいなので、ここ↑で書いてあることは大体やってみたんだけど、全然改善しなかった。このサイトはよくまとまっているんだけど、自分の症状には合致しなかった。他のサイトは、ケーブルの物理的接続からやってたりで見ていてウザすぎた。そこまでひどい人はググれもしないんじゃないか?


結局、Windows Updateで探しきれないという、いつものやつで、MicrosoftUpdateカタログで探さないといけなかった。たぶん上のサイトではWindows Updateがきちんと動いていればという前提なので、何をやってもダメなのだ。

https://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx

キーワードで絞らないとたくさん出てきてしまうし、絞りすぎると全く出てこない。いい感じに絞っても該当しないということが数多くあった。最初の方はたくさん出てきても頭からどんどん入れていったんだけど、全然見当違いのプリンタのドライバが入るだけで、HL-1470Nのドライバが表示されないので選べない。

最終的には
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=brother%2010%20HL-1470N
あたりで良かった気がするけど、たくさん色々入れすぎてどれが正解なのかわからない。

とりあえず、Windows Updateで検索されるはずのドライバが入らないので、自分で手動で検索して入れるしかない。というか、Windows Updateがきちんと動かないのはデフォルトなのか? なんかMSの不手際でうまくいかないことが多すぎてしんどすぎる。

もう古すぎるレーザープリンタは買い替え時なのかもしれないが、動くならまだ使いたい。実際、少しトナーが出すぎるくらいで問題ないので、本当にサポートしなくなるまでは使いたい。というか、Windows11はさすがにサポートしないので、あと三年の命となるかもしれない。




ちなみにMacでも印刷ができた。普通に設定アプリを開いて、プリンタとスキャナ>+ボタン>地球のマーク(IP)で設定する。自分のプリンタのIPアドレスを入れて、プロトコルはIPP、ドライバは自動選択される。ドライバが自動選択されなかったら望み薄かな?

Windows10でもそうだけど、汎用性のあるやり方ではあるので、brotherでなくても大丈夫な気がする。結局、メーカーがドライバをサポートしてくれる限りは大丈夫だということで、ドライバはOSによってガラッと変わることが多いので使い回しは基本的にできないです。久しぶりにパソコンで苦労したw

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

酢を飲んで内臓脂肪が減った気がする。 [徒然]

高校の頃は太っていなかったが、その前後は太っている。ということで、今も太っているわけだが、最近は腹囲が健康診断のときに引っかかってメタボ判定されている。

コロナに入ってリモートワークで通勤もしていないので、最低限の運動もできていない。最近、遠目のお店まで行って少し買い物をしている。それとてあまり行っていないので、完全に運動不足解消にはなっていない。やはり運動は意識的にやらないといけないのかもしれないが、歩くのは健康に良いと言うか、人間の最低限の営みだと思うのでやらないとマズい気はしている。

ダイエット食ということはしたことがないし、大体好きなものを好きに食べているから痩せるわけがない。そんな中でまずは酢を飲むことにした。親が酢を飲んで痩せていったのを見ていたので、ちょっと自分もそれに乗っかってみようと思った。

最初は親が飲んでいた黒酢にパルスイートを入れて飲んでいた。
それで問題ないのだが、最近飲むお酢が色々出ているので手を伸ばしてみることにした。
よく見るのがミツカンのフルーティス。まぁお酢で有名な会社だもんな。
https://www.mizkan.co.jp/fruity-su/
希釈用とストレートがだいたいどの売場にもある。
味も色々選べるので悪くないし、それ自体のカロリーもそこまで高くない。
高くないが人工甘味料だけじゃないので、それなりにカロリーはある。でも一回10kcal程度?

韓国は基本的に嫌いなのだが、飲むお酢の火付け役になったっぽい美酢(みちょ)は飲むお酢が充実しているところには大体ある。基本的に思いっきりCMを打つ会社は信用していない。昔はテレビで出ているから有名で安心だと思っていたが、世の中の仕組みがわかってきて容易に信用はしなくなってはいる。
https://cjfoodsjapan.net/micho/
希釈系なのに容量がそこそこ多い。希釈系は大体500ml以下なのだが、900mlぐらいある。なのでコスパを計算するときにはちょっと面倒になる。
カロリーは書いてあったかは忘れたけど、美と書いてある割にはあまり考えられていなかった気がする。味優先なのかな?

ミチョの会社から買っているのかは知らないけど、イオンのプライベートブランド商品で500mlのザクロのお酢があって、それの原産国は韓国であった。遺伝子組み換え作物をガッツリ使っていて、あまりうれしくない感じではあるのだが、安かったのではじめに買ってみた。ミチョに比べてもコスパがいいし、コラーゲンが入っているとか内容が大して変わらない。
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414002331/




コスパを大体計算した。基本的にお酢を摂取したいのが一番で、カロリーは取りたくないのと毎日飲むのに苦になるほど美味しくないのは避けたい。

・みちょ 798円 100mlあたり88.7円 900ml 四倍濃縮
・フルーティスストレート 298円 100mlあたり29.8円 1000ml
・フルーティス希釈用 398円 100mlあたり114円 四倍濃縮 350ml
・イオンプライベートブランドザクロ 398円 100mlあたり79.6円?四倍希釈 500ml

大体100mlあたりの値段で見ればいいのだが、希釈系とストレート系が混ざっているのでわかりにくい。4倍希釈は使う量としては、水と原液を3:1ぐらいだから、単位あたりの値段を1/3ぐらいにはできる。

それを考えると、フルーティスの希釈のはストレートほどコスパが良くないのだが、割る時に温かくしたり冷たくしたりが簡単なので、そのところの融通は効く。それとストレートは1000mlなので大体1kgとそこそこ重い。洗剤のCMじゃないが、ほとんど水を買っているようなものなので、苦労して持って帰るのを考えると希釈するのがいいのかなと思わなくもない。

ミチョはそこそこコスパは悪くないけど、900mlと多いのが手軽じゃないし、その分お値段もする。それとミチョほど種類はないけど、イオンのジェネリックがあるのでそっちでいいかと思ってしまう。多いので美味しくなかったら飲み切るまで厳しい。まぁ美味しくは作っているとは思うけど、人の好き嫌いはあるからな。


今まで飲んでいた黒酢にパルスイートでと考えると、お酢入れてパルスイート入れて割ってと、手間が一段回多くかかるのとパルスイート自体が安くない。だけどカロリーは断然控えられるだろう。ダイエット目的だと、フルーティスか今までの運用が良い気はする。

その他にミツカンのブルーベリー黒酢とかがあるのだけれど、そこそこ割高だ。これは割とどこにでもあるんだけど、サイトに書いてある値段ほどじゃないにしても、一本100円ぐらい高い印象はある。
https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=03005
最初の黒酢とパルスイート運用と同じくらいのコスパかもしれない。

コスパを比べてみたんだけど、基本的に酢酸濃度が書かれていないので、酢がどんだけ入っているのかはわからないから、表面上の値段でしかないのだけれど。酢の濃度としては、フルーツ酢だけよりも、醸造酢が混ざっているものが濃いいだろうし、黒酢みたいな醸造酢が一番酢酸濃度は高そう。ダイエット目的でどこまで妥協しても大丈夫なのかがわかりにくいし、そこそこの濃度がないとダメそうなのは予想できることだ。




酢酸は内臓脂肪を減らすと研究結果があるらしいけど、一ヶ月ぐらい飲んでいると少しズボンがゆるくはなっている。ベルトの穴を一つ増やそうとまではいかないけど、会社に行って帰る頃になると、ズボンがずり下がって仕方がない。そこそこ効果はあるんじゃないだろうか。

内臓脂肪なので、皮下脂肪にはほとんど効いていない気はする。実際、ブヨブヨ感は変わっていない。でも健康から考えると内臓脂肪だけでも減ってくれるとありがたい。コスパが良くて、美味しくて、手間がかからなくて、お酢が必要なだけ濃い。そんな運用方法がいいのだが、実際に効果がなければ仕方ないしな。難しい問題である。

コメント(0) 
共通テーマ:健康

初音ミクと東方関係が嫌いなわけ。 [徒然]

同人関係は好きだ。でも、同人でも本家を超えることがあることに興味があるのであって、同人だから勘弁してねと言うのはあまり嬉しくない。別に技術が足りないのを否定しているわけでもないし、その後の伸びしろや化けるのを見るのも悪くない。

だけど、初音ミクをはじめとするボーカロイドとか、東方関係がどうにも好きになれない。共通するところが、商業として成り立つほどのクォリティが基本的にないところだ。実際は売れて商業が成り立っているわけだが、初音ミクのひんひん声は肉声には遠く及ばないし、東方の元の絵とかは全部一人で作っているからまぁ仕方なしと言う程度で、それをリファインしてもちょっと違うんじゃないだろうかと思ってしまう。

完全に個人的な意見なんだけど、商用にするには技術やら何やらが足りていないと思うのだ。同人だから許されるレベルをそのまま商用に持ってこようとすること自体が何か違う気がしている。同人が商用に乗るなと言っているわけではなく、そのプラットフォームとしてそこまで高級なものですか?と言いたい。

結局、ボーカロイド自体が普通に人が歌う以上のものができていないし、無理やり高音出させても、それはただ音高くしているだけだよねということになる。本物と違う価値を出せているならいいけど、本物を超えられない上に劣化したクオリティとしか考えられない。YOASOBIがボカロのままで売れたかと言われたらそうは思えないしね。やはりイクラさんの歌声があってこそだと思う。

東方は弾幕シューティングというもはや打ち捨てられたゲームジャンルで同人ゲームを作ったというところが同人魂な感じなんだけど、それを二次利用するとかが意味がわからない。同人を同人で扱うという自己消費なんだろうけど、それ自体がこんなに盛り上がるほどのものだとも思えないんだよね。そこまでの実力があるかと言われれば、そこまでじゃないよなという感じ。

二つが共通するのは、元になるものがそこまで注目されるほど優れたものではないということだ。作品的にその時の勢いだけで売れるバブル的なものがあるけれど、その最たるものだと思っている。どんなに盛り上がっていようが、優れたものでない限りは手を取らない。

同人関係は売れているものを書くと儲けられるし、外すと在庫が積み上がるということがある。それを考えると盛り上がっているところに乗りたいという気持ちはわかるけど、商業で出ているものよりも劣化したものを再消費するとか意味がわからない。同人を批判するつもりはないけど、やはり二次創作物にはそれなりの分をわきまえる事が必要なんじゃないかと思う。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マイナポイントの登録が面倒くさいのと、楽天カードの付与方法がクソだった [徒然]

マイナンバーカード、もらってきました。というか、マイナポイントを税金で撒いているのを回収しに行った感じ。2万円も取りっぱぐれるとかあり得ない。写真がうまく撮れず、トリミングもせずに出したけど、結構大丈夫であった。たぶんAIの顔認識とかでトリミングしたんだろうな。まさか人海戦術じゃなかろうなw。

マイナンバーカードを取得するのにもちょっと気になったことがあった。登録の時に、長いパスワードひとつと、4桁の数字を3つ登録するんだけど、そんなに分ける必要ある? システム別だから分けたのだろうけど、4桁の数字の方を別のものにする人なんておらへんやろ、と誰もが思うだろう。覚えておけないし、違うものにするメリットがほとんどない。それぞれの用途が住民基本台帳用、券面事項入力補助用、利用者証明用電子証明書用と、一気に言われても訳がわからない感じ。

住民基本台帳用はともかくとして、券面事項入力補助用はICカードとして使う時に、利用者証明用電子証明書用はマイナポータルやコンビニ交付サービスのログイン用らしい。それぞれ別にできるけど、使う時に同じ一つにしておいても何だっけ?ということになりかねない。まぁそのために控えを取らせているのだけれど、使う時にそれがあるとは思えないし、いつも使っているものにしてしまいがちなような気がする。危険だけど致し方ない。

それらを入力するときも、QWERTYに慣れているのでABC順のタッチボードとか時間がかかって仕方がなかった。それとアルファベットは大文字しかできなくて、最低の6桁だとパスワードとしてかなり弱い気がした。でも物理的に見えないように打ち込む席の後ろ側にカーテンが降りてきて、そこのところはちゃんと配慮されているんだなと、そこは感心した。まぁ入力タブレットが外から見える位置に固定しているから必須ではあるのだけれども。

すぐ破損しそうな番号を見えなくするカバーを付けてもらって発行が終わった訳だが、時間的にはそれほど待たされなかった。もっと時間がかかるかと思ったが、平日に行ったのでそれほどでもなかった。いつもの役所の待ち時間とそれほど変わらない。土曜開庁の時は混むだろうから、時間はかかりそうだけどどうなんだろう。




帰ってきてしばらくしてマイナポイントを申請しようと思って、スマホを手に取ってやり始めたんだけど、結構時間がかかってしんどかった。おんなじマイナポイントを申請しているのに、何度か同じ作業をしなくてはならないのはシステム上の不備に近いものがある。ほとんどの人が2万円取得するんだろうけど、あまりないケースを考えて取得金額を分けたのが、システム的に分割してユーザビリティを下げる結果になったのだと思う。一回、マイナンバーカードの基本方法を流し込んで登録したのが引き継げたのはいいんだけど、そのために何度もマイナンバーカードをスマホでスキャンしなくてはいけないのは、何か無駄なことをしている感が出て良くない。セキュリティ的にはそれなりにいいんだろうけど、UX的にそこそこクズ。

マイナポイントの申請自体も面倒だったのだが、ポイントを紐づけるカードの申請が面倒だった。まず、いろいろなカードから選ばないといけないところがしんどい。何がメリットなのか分かりにくいのはあって、そこまでポイントが違うわけでもないので、複数選択肢があると迷う。自分はSuicaかJCBカードか楽天カードがあった。選んだら変えられないとあったので、そこのところは少し慎重にならざるを得なかった。

結局、最低2万円のポイントは担保されているわけだけれども、ポイント付与される条件があったりした。それで楽天カードの条件があまりにもクソだったのでやめた。JCBカードは日常使いをしているので、ポイント付与されても日常の利用でなくなってしまうと思った。それで敬遠していたのだけれど、付与条件が普通だったので楽天を取りやめてJCBにした。

●楽天カード

・利用方法
購入

・「マイナンバーカードの新規取得」によるポイント付与タイミング
申込日以降の利用金額の累積が2万円に達した月の翌々月25日頃

・「健康保険証としての利用申込み」及び「公金受取口座登録」によるポイント付与タイミング
原則として、決済事業者で登録確認完了した月の翌々月25日頃


●JCBクレジットカード×JCBマイナポイント

・利用方法
購入

・「マイナンバーカードの新規取得」によるポイント付与タイミング
申込後の決済から対象、口座振替時に請求額から相殺

・「健康保険証としての利用申込み」及び「公金受取口座登録」によるポイント付与タイミング
権利付与確定後、口座振替時に請求額から相殺


楽天の
「申込日以降の利用金額の累積が2万円に達した月の翌々月25日頃」
って一体いつになるんじゃ?w
あんまり楽天カードを使っていない(Visaカードが欲しかっただけ)ので、2万円使うこともそこまで日常ではないし、それが達成されても翌々月って何?

ポイントの使い逃げみたいなことを防ぐために2万円使わせてからにしようという魂胆なのかもしれないが、結局ポイント分は国から税金で補填されるので、損になることはないのだよね。たぶん、国からすぐにポイント分の金額が入ってこないから、2万円の担保を取ろうとしているんだろうけど、そこまで国から金が降りてくるの遅いの? というか、そこまで利用者に担保させるとかセコ過ぎない?

比較したらJCBカードは普通に天引きされるみたいなので、そっちにすることにした。まぁJCBが普通なのだろうけど楽天は基本的にシステムがクソなんだよな。楽天市場も楽天モバイルも楽天カードも基本的サービスがクソ。入る時にはサービスするんだけど、入ってからがしょっぱすぎるんだよね。やたらTVCMを打つ会社はその宣伝費分サービスが悪くなっていると思ったほうがいい。

Suicaのポイント付与は確かめなかったからわからないけど、楽天カードより酷いことはないだろう。ひどかったら友達から何らかの話が出ているはずだからだ。

それとどこのサービスも同じだと思うんだけど、カード会社などからマイナポイント用の情報をもらってこないといけない。それらはマイナポイントのサイトとは連携していないから、コピペで情報を貼ることになる。その手間がマイナポイントの申請本体以外でしんどい。第一弾で登録している人は、追加でポイント申請だけすればいいんだけど、それらをいっぺんにやろうとするとしんどい。

ポイント申請システムとしては、つまづくことが少なくてきちんと動くシステムでそれなりに評価するけど、手数が多過ぎていっぺんにやるとゲンナリする。それとスマホでアプリ間を何度も行き来するので、今何やってんだっけ?という感じになる。毎回、マイナンバーカードのICカードの読み込みが入るので、そこで思考がリセットされてしまって、自分としては分かりやしとは言えなかった。

物が揃っていれば1時間以内でできるんだろうけど、スマホ用意して、ポイント付与するカード用意して、入金用の口座用意してって泥縄式にやっていると、思いのほか時間がかかる。少なくとも仕事中に片手間にできる作業じゃない気はする。

税金でまかなわれたマイナポイントを回収するためにかなり消耗した。写真を撮るのに苦労したし、申請自体はそれほどでもなかったものの、マイナポイントの申請が筋が悪い。言われた通りやればできるのはできるんだけど、もう少し何とかならなかったのかという気持ちは残った。それと2万円はもらって使うという実感もなく、日々の消費に使われてしまいそうなので、何かもらったという気持ちは薄い。

コメント(0) 
共通テーマ:マネー

食べる時にくちゃくちゃするのは自分です。 [徒然]

ある時、みんなの目の前で「食べる時くちゃくちゃする人嫌い」と言われたことがありました。目の前で言うこと自体驚きなんだけど、他の人が「鼻が詰まっているから口で息するしかないんじゃ?」となだめてくれました。だけど自分は、それもあるけど唾液が出やすいのかもしれないと言いました。

自分が食べる時に「くちゃくちゃ」ある程度するのは、口で息をしたり、唾液が多かったり、クチュクチュ音がしやすい狭い口の中の構造だったりするのではと思っています。何も食べていなくても、唾液が出て不意にくちゅっと言う時があるし、たまに舌打ちするなよと言われたりもしました。もちろん、舌打ちなんてしてません。音が鳴りやすい状態なのです。

だけど、知らない人は下品な食べ方だとか言う人は多くて、別に音を出したくて出しているわけじゃないんだよなぁと思ったりはします。そう言うことを言われると、単に自分が差別されているんじゃないかと感じてしまいます。特に音が出ない傾向の人はいいのかもしれないけど、音をさせないで食べるとすると鵜呑みする他ないような人もいるのです。

確かに食事中にあんまりいい気はしないのかもしれないですが、出したくて出しているわけでもないし、抑えようとしても出てしまっているのが現実なのです。目が悪い人にメガネが不快だとか言いますか? 足が不自由な人に車椅子を使うなと言いますか? 自分で何とかなると他人が思っていることでも、自分では止めようがないこともあるのです。その度に言い訳するのもウンザリなのでしませんが、理由があることをわかってもらえないのは悲しいことなのです。

よく猫舌の人がいますけど、あれは食べる時の舌の位置が悪いからだということらしいです。それならばまだ改善の余地はありますが、唾液が人より出たり、口の中が狭くて音が出やすい事や、小さい頃からアレルギー鼻炎で鼻づまりで口呼吸するのが普通になっているのを矯正するのは厳しいです。だけど猫舌の人は嫌だと言う人は少ないと思います。基本的に状況は猫舌と大した違いはないし、むしろ猫舌より治しにくい状態だと言えます。

自分が当てはまらないからといって、無遠慮に人を貶めるのはどうなのかなと思います。同様なくちゃくちゃする人がみんなおんなじかは分からないですが、どうしようもなく出てしまっている人もいることをわかって欲しいです。なのでみんなで食事をすることは避けています。行くのも行かないのもしんどいです。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヨドバシとかAmazonとかの商品レビューの星の数。 [徒然]

ヨドバシはポイントを少しくれたりするので、商品レビューに書き込んだりしている。その時に星を付けるのだが、他の人よりも多少辛めに付けている気はする。

他の人だと問題なく使えていれば、[☆]?5とかつけちゃう人も多いんだけど、当たり前に使えるレベルだったら、星3ぐらいにしている。HDMIケーブルとかに星5とか付ける意味がわからないんだけど、きちんと映って当たり前だと思っているので、安くてコスパいいなと思った時に星4ぐらいつける程度で、星5をつける理由がない。だって星5って最上級の賛辞ですよ?

星5をつける時って、思っていたよりも良かった場合とかしか付けないよな。そんなんだからなかなかない。今はググれば大抵の前評判がわかるから、あまりマズいものは買わないし良いと言われていてもいまいちわからないことの方が多い。コスパが良くて性能もいいというものはあまりないし、大体のものは値段相応だったりするので、百均のように当たり外れが激しいことはない。

ただ初期不良エンカウント率がなぜか高いので、そういうのに当たった時は星2とか付けることも少なくない。ただ運が悪いだけなんだけど、やはり不良品をつかまされるというのは印象がいい訳ないしね。製品としては星3の及第点なんだけど、どうしてもそうなってしまう。

Amazonレビューの星は不自然な製品は買わないきっかけになる訳だが、明らかに中国人が自動翻訳機に通したような不自然な日本語と共に怪しい兆候である。本来の意味を成していない訳だが、Google検索のランキングが使い物になっていないのと同様、使われるサービスは別の使い方をされて害されてしまうというのはあるあるかも知れない。

Amazonの星はより良いものを見分けるんじゃなく、ばったもんを掴まされないように気をつけるものと化してしまっている訳だけども、メジャーであることの有名税みたいなもので、どうにかならないかなとは思う。まぁ品番で外部サイトをググるのがいいのだろうけど、何か面倒を背負っているようで厳しい。

ただ新品の本以外は誰が出品しているか分かりづらいというのもあって、Amazonは本以外にはあまり使っていない。多少高くてもヨドバシで買えたらヨドバシにしている。なかなか買えないものに関しては、Amazonなどを使うしかないのだけれど、まだわけのわからない私家サイトで買い物するよりかはいいかと思っている。

そんなわけでヨドバシとクレジットカードが直結状態な訳だけど、それで困っていないので安心感はあるよな。多少高くても送料無料だし、製品代以外に気にしないでいいのは助かる。細かいことに気にするのが面倒なんだよね。ネットショッピングの醍醐味が台無しかも知れないけど、トラブルが少ないというのは暮らしていてすり減らないために大切なことだったりする。


コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

しょこたんが嫌われる訳 [徒然]

しょこたんは昔いじめられていたとか、ストーカーがいるとか言っていて、確かにいじめとかストーキングする方が悪いんだけど、声高に言うと余計嫌われるんじゃないかと思っちゃうんだよね。見た目いいだけに残念すぎるんだけど。

それまでに数々の奇行をしているにも関わらず、芸人が少し気持ち悪いことをすると、わりと普通の人を装って派手にキモがります。芸能人的な振る舞いなのかも知れないですが、それお前と同じレベルのキモさだからなと誰もがツッコみたくなる状況にある訳です。アンチが多いのはそう言うことなんだと思います。特に非オタクからはお前が言うなよという気持ちが強いと思うのです。

中川翔子が結婚しないのかと言われると、お互いに尊敬しあえる人であればいいです、みたいなことを言うけれども、オタクがオタクをキモがるみたいな構図を見ていると、オタクであるしょこたんが非オタのまともな人を高望みしているとしか思えないんだよね。見た目可愛いけどオタクはダメという人も多いような気がします。若いうちに結婚しておけばいいのに、歳をとってしまうと厳しいと思います。

いじめをされていたということで、NHKとかに出ているんだけど、完全に被害者ぶっていて実際に被害者だったのかも知れないけど、客観性が足りないなと思わざるを得ない。分からないけどいじめる人がいるみたいな認識だから余計にやられる。いじめられる人の典型じゃないかと思う。

猫狂いなのは有名だけど、どこかの獣医か何かの専門家が、しょこたんとキスをするのは猫の黄門を舐めているようなものと言っていたのが笑えた。そういうことを表に出してしまうところが問題なんだよな。周りとの接し方が分かっていないというか、攻撃されそうなところを隠していないというか、そういう一般性が決定的に欠けている気がします。

最近グラビアに出ているしきれいだと思うけど、綺麗にしてもどうしても過去にやっていた奇行が思い出されて、かなり変態方面のオタクなんだよなという認識しかない。いろいろ残念な人だ。

コメント(0) 
共通テーマ:テレビ