SSブログ

仮想環境のでかいダンプに閉口する。 [Linux]

CentOS6に8のDBのダンプを送って入れるときに苦労した。

DBのダンプは1.5GB弱。仮想環境のCentOS8からWinSCPで取ってきて、再びWinSCPでCent6に入れる算段。

最終的には入ったけど、ダンプファイルがでかすぎて問題がかなり起こった。


WinSCPでCent6にダンプファイルを送るとき下記のようなエラーが出た。
received ssh_msg_channel_data for nonexistent channel 0

この検索文字ではGoogleでもスパッと同じメッセージのものが出てこないんだよな~。Googleともあろうものが、これがいかにマイナー記事を書いているかわかってしまう。

いつも1GBくらい送ったところでエラーが出るので、OSのファイルサイズの上限をいってしまっているかなと思ったのだが、調べてみるとそうでもなさそう。dfで調べてもまだ少しはHDDの容量も余っている。

https://ips.nekotype.com/988/

取ってくるときは問題なかったんだけどな。

Windows側でZIPで圧縮して数百MBまで圧縮して送ると、すんなりアップロード完了。いつだったか、ユニシスの特許が切れたときかなんかに(GIFだけかな?)WindowsでもZIPを標準装備にしたよね。そういう地味なところはシステムでデフォルトで入っていると気持ちいい。いろいろ面倒がなくていいやね。

でも、Cent8でダブルクリックで発動するアーカイバも途中で止まる。やはりファイルの大きさが問題なのかと思ったけれども、OSとかファイルシステムのレベルでは引っかかっていなかった。

ファイルサイズの問題なのかなぁと疑いつつ、unzipコマンドで解凍すると問題なく1.5GBくらいのダンプファイルが解凍できた。何が悪いんかわからんが、とりあえず地道にできる方法を探していったらできた。なんでOSのアーカイバだとダメなんだろ。というか、unzipコマンドに渡しているだけじゃなさそうですね。というか自分のツールに機能埋め込みにしてデグレとか恥ずかしい。


そしてCent6のHDDの容量が少なかったので、今までのダンプファイルを4GBぐらい圧縮した。tar -jcvf で圧縮したけどbz2形式ってわりと処理に時間がかかるのね。仮想環境なのでコア数が少ないとか、仮想HDDでパフォーマンスが悪いとかあるのかもしれないけど、CPUパワーをいっぱいいっぱい使ってもかなり時間がかかった。圧縮率はそこそこ高かったみたいだけれどもね。

そんなこんなでDBの中身をCent8から6に移行することができた。普通はバージョンが高い方に移行するもんだけど、今回は動作確認のためにやりました。





Twitterかどこかでハッカーの想像と現実をデスクトップのムービーで見せていたのだが、想像画面はターミナルいくつか出して何やらか走らせていて、そういう想像はするよなと思った。問題が現実の画面だけど、EclipseでJavaのソースとかを広げて何やらかやっていて、これがハッカーの現実だとか言っていた。

いやいや、それは単なるIT土方やんとツッコミを入れたくなった。それと自分で仕事でやっていることがハッカーであると言わんばかりで、それはハッカーとはちゃうやろと。ハッカーの中でもホワイトでもブラックでもない。一般の認識ってのが違うのかなぁ。でも、想像のハッカーの動画ってのがわりあいソレらしかったので、自分の仕事をハッキングとしたかったんだろうね。それは単なるお仕事でしょ。非エンジニアからするとハッカーかもしれんけど、ハッカーというものは単なる労働とは違うのだと思った。

今時、パソコンを使っていてもプログラミングしているだけでハッカー認定なのかもしれないな。パソコンの黎明期はパソコンを使うというのが、プログラミングをするというのと同義であったことはもう忘れ去られたことなんだろうか。

どうでもいいけど、Twitterでハッカーの動画を検索したら、やたらとFPSの動画が出てきた。なぜだ。

コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0