SSブログ

ICOO T22でいろいろできない。 [ソフトウェア]

ARMバイナリ実行できない。USBでadbが使えない。日本語入力やっぱりできない。
んむ。色々努力したけど、色々やっぱりできないなぁ。ARM用のアプリはもちろん動かないけど、Javaのみで作られているようなものでも結構ダメなものが多いみたい。



 
とりあえず、WindowsにAndroid SDKを入れてみる。


・JDKを入れる

http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/7/jdk-7-windows-x64.exe

ここいらはURLがすぐに変わっちゃうだろうなぁ。JREだけじゃ十分じゃないと書いてあるからJava SE Developers Kitを入れる。バージョンは7だけど大丈夫かなぁ。


・SDKをダウンロードしてきて、exeでインストール。

http://developer.android.com/sdk/index.html

インストールするものが選べたんだけど、どれが必要なのかが全然わからないので、選んで入れたとして後々入れなおすのも面倒。なので、デフォルトの状態で入れてみた。

どうせadbってのしか使わないんだろうけど、とちくるって開発し始めちゃうかもしれないので、HDDの肥やしにしてみた。マルチメディアなファイルはWindows7には入ってないので、ブートドライブ以外ならガッツリ入れちゃっても大丈夫でしょう。

って、やたらと時間がかかるから、Platform-toolsだけでいいのかもしれない。特にSDKは自分のバージョン以外が不必要でしょう。動き出しちゃってから、かなり後悔。ググって懇切丁寧なサイトが上位にあったけど、これだったら別に読まんでもいいなぁ。JavaとSDKをインストールして、パスを通すってだけですね。英語読めん人にはうれしいことかもしれないけど、もっとテクニカルなドキュメントが日本語になってた方がうれしいな。



さてと、MIPSでのrootを奪取にいきたいのですが、そもそも端末がマイナーだからなぁ。ICOO T22だって。そんなもの知らんよってGoogleにも蹴られそう。え、わりとググったらあるじゃないですか、細かく絞らなければだけれど。


最後にadbを有効にするか云々と聞かれたのでOKして終わり。
パスを通すの面倒だから、platform-toolsにcdしてそこで実行することにする。別にファイル食わせたりしないだろうし。あ、それだったら、コマンドプロンプトにadb.exeをドロップすればいいか。あれ?Windowsでもlsコマンドって使えたんだっけ?

俺、Cygwinとか入れた覚えないんだけど。あ、MinGWかな? その割にはwhichとか入ってないけど…。いいか別に。


ddms.batってデバッガモニタなのね。とりあえずこっちはしばらくは必要ないかな。立ち上げたまま、ほっとく。


数年前、プログラマの新入りが、Windowsのディレクトリをちまちまコンソールで動いていたので、よくやるねぇと皮肉っぽく褒めてみた。そうしたら勘違いしちゃって、こんなこともできないの?って思われてしまった。 ええと、Windowsでわざわざcdするだけのために、ドライブのルートから行く馬鹿いないんだよね。Linuxならまだしも、大抵ディレクトリが深いし、Explorerからフォルダをドロップすればすぐにcdにできるのにね。そういうのが分かってないから若いなと思ったけど、その豚みたいな女子にはずっとWindowsでちんたらcdをするような仕事しか与えないと誓ったのでした。いや~やっぱゆとり世代はひどかった。人をすぐにコケにするとは聞いてたけどここまでひどいとは。自分のレベルの低さが分かってないのかもね。

フォルダドロップする方法は、WindowsでもLinuxでもMacでもできる方法なので、楽をしたい人は必ず使ったほうが良い。必ずしも、浅いディレクトリで作業できるとは限らないし。というわけで、久しぶりにフォルダをドロップ。楽できれば無理しないほうが絶対良い。時間も気力もセーブできるってものです。



USBをつなぐとadb interfaceがないとエラーが出る。一応、デバッグ状態にはなっていることは確認できた。デバイスマネージャを見るとドライバを入れてない状態みたい。これをやらないと、ADB Interfaceを入れてくれないらしい。

 http://d.hatena.ne.jp/terurou/20100404/1270383461

入れられたけど、見られてない。やっぱりドライバが含まれてないって事か。これは例外のものをどうするか、っていうのをどこかで情報を仕入れないとダメみたいです。んー、SSHDroidも動いてくれてないのでダメですね。というか、SSHDroidってroot使えないとダメなんですね。結局、root取れないと何もできないのですわ。



日本語入力については、simejiがまともに動かないと書きましたが、MIPS用にフリーソフトをコンパイルしてくれているところがあって拝借。
http://blog.osakana.net/archives/578
でもなぜか動かず。インストールの途中でだめになっちゃう。何だろうなぁ。



とりあえず、今のところ、日本語入力できない、root取れない、USBでadbつなげない、で、ないない尽くしですな。はっはっは(ちょっと泣きたいよ)。

タグ:Android
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。