SSブログ

マクロレンズがカタカタいう。 [写真]

すごいよ!マクロレンズさん。初めてマクロレンズを使ったのだが、植物を撮るにおいてこんなに便利なものはないですね。いまいちAFが一発で決まりにくいけど、それはMFで補正してあげればよいし。背景ボケが絶妙。それなのにピントの範囲は切れ味抜群。特に白いものを撮った時にじわわわわ〜とボケてくれる。しかし、これほどワーキングディスタンスが重要なレンズはないですな。撮影方向と位置がものすごくシビアで、今まで使っていた、ちょい広角めのパンケーキレンズとは別世界。特にズームレンズとは使い方が別物な感じがします。

LumixのGF1とパンケーキレンズとマクロレンズが揃いました。しばらくはこの戦力で闘います。
 http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_20.html
 http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_macro_elmarit_45.html

しかし、LEICA DG MACRO-ELMARIT高すぎです。他のメーカーの純正品でも1、2万円ぐらい違う。タムロンとかトキナーだともっと安い。でも、これ↓よりも定価が安いからいいや。
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_vr_micro_ed_105mmf28g_if.htm

タムロンのこれ↓とかも、マイクロフォーサーズで出てくれればそっちも買っちゃう気がする。やはり明るいレンズは「力」ですから。
 http://www.tamron.co.jp/lineup/g005/index.html


使い始めて気付いたのだが、マクロエルマリートからカタカタ音がする。傾けると小さな音が出ていて、これ不良品かなとちょっと不安になった。WebでLumixのFAQを見ても書いてない。というか、レンズのカテゴリすらない。問い合わせる前にレンズの説明書をさっと目を通すと、今出ているカタカタ音が異常ではない事が分かった。手ブレ補正のために内部に可動部分があるようです。撮っている時には音は聞こえないので、正常なんだろうけど、持ち運ぶ時にいちいち乾いた音がするのがちょっと気に入らない。どういう原理で手ブレを防いでいるのだろうか。

しかし、レンズの取扱説明書を読むとは思わなかった。GF1本体の説明書だってろくに読んでないのにね。やはり重要な情報だったらWebにも情報を上げておいて欲しい。面倒なのは分かるけど…。というか、Web無しには生きられない体になってる。そういや、買う前の値踏みだってWebでやってたし、人の生活は容易にテクノロジーに飲み込まれてしまうものなんですね。恐い、けど便利。

エルマーとエルマリートの違いはwikipediaで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB#.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.82.AB.E8.A3.BD.E3.81.AE.E3.83.AC.E3.83.B3.E3.82.BA.E5.90.8D.E7.A7.B0
エルマーだと普通の高過ぎないレンズ、というのはあながち間違っていなかったけど、一応厳密ではないものの命名規定があったのね。

撮った写真はいずれここに貼付けます。いや〜モチベーションが上がるレンズだなぁ。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

mimimomo

おはようございます^^
最近はマクロと望遠の二本立てです。この二つ、魅力は別物ですよね。
by mimimomo (2010-03-15 08:40) 

miff

コメントThnxっす。タムロンのマクロいいなぁ。手ブレ補正が付いたら、F2で最強のマクロレンズになりますねぇ。欲しい。
by miff (2010-03-15 17:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。